2022.02.01
スパのような清潔感とお風呂の種類も豊富。「浅草 天然温泉 湯どんぶり栄湯」で、リフレッシュ体験。

先日、友人たちとの会話の中で、流行のサウナから銭湯の話題へ。友人のひとりに銭湯好きがいて、彼曰く「広々として開放的」「清潔感があり、手ぶらでも気持ちよく利用できる」「露天風呂やサウナなど、銭湯それぞれが個性的」「スーパー銭湯よりもリーズナブル」、そして何よりも「癒される」と‥。銭湯を熱く語る彼は、休日のジョギングの後や仕事帰りでも利用することがあるのだとか。彼の熱量に刺激を受けて体験しようと、今回、天然温泉に惹かれて「浅草 天然温泉 湯どんぶり栄湯」を選びました。彼に伝えると「営業前から並んでいるからね」と言われましたが、まさか‥。(笑)

噂の開店待ちを確認しようと、営業時間の14時少し前に到着。常連さん風の年配の方や遠方から訪れたような男性グループ、女性の姿もちらほら。人気の高さがうかがえます。「浅草 天然温泉 湯どんぶり栄湯」は、創業90年を迎える昭和初期から続く老舗。2017年にリニューアルオープンし、温泉認定を新たに取得。日頃もしっかりとメンテナンスされているようで、脱衣所はもちろん、様々なお風呂を含む店内はオゾン除菌で清潔感が溢れています。さて入湯のお目当ては、天然温泉の露天風呂。白く濁っていますが、温泉の色ではなく、湯船の底から細かい気泡が出ている「ナノファインバブル」によるもので、お湯も柔らかく肌に優しい美肌効果もありそうです。多くの銭湯は、露天風呂は一箇所で、時間や曜日によって男女の利用を入れ替えているケースが多いのですが、こちらはいつでも露天風呂が楽しめます。広さも十分ですから、温泉宿のよう。都心であることを忘れそうです。(笑)

もうひとつのお目当ては、ドライサウナ。入浴料とは別にサウナ料金が必要です。サウナも男女それぞれに独立して設けられていますが、両方とも「ヒマラヤの岩塩サウナ」。常に100度前後に設定され、オート熱波&オートロウリュウで、血行や発汗を促進するデトックス効果、呼吸機能の向上などの効果もあるそうです。サウナの後は2階のマッサージ室へ。鍼灸師や按摩師、セラピストなどによる施術が受けられます。フェイシャルヘッドスパ、アロマトリートメントなど銭湯とは思えない豊富なメニュー、リーズナブルな価格で本格的な施術が受けられます。曜日や時間によっては女性のセラピストもいらっしゃるそうなので、若
い女性にもおすすめですよ。「浅草 天然温泉 湯どんぶり栄湯」では、ゆず湯や酒粕湯、ボンタン湯、生レモン湯など、季節ごとのイベントも多彩に開催しており、ネーミングだけで癒されそうです。(笑)台東区のホームページによると区内には現在23 軒(1軒休業中)もの銭湯があります。そのホームページに掲載のマップを眺めながら、次の銭湯を物色中。趣味の欄に、銭湯探訪を加えたいと思います。(笑)
「浅草 天然温泉 湯どんぶり栄湯」
住所:台東区日本堤1-4-5
電話:03-3875-2885 ※営業時間内対応
営業時間:平日・土曜/14:00〜23:00(最終受付22:30)
日曜・祭日/12:00〜23:00(最終受付22:30)
※掲載内容は取材時の情報となり、状況が変わっている可能性があります。あらかじめご了承ください。
+4