2020.07.30
入谷の隠れ家的フレンチレストランでボリューム満点のランチに大満足!

コロナ禍の中、皆さんはいかがお過ごしでしたか?私は、ママ友たちとオンラインランチや、たまにオンライン飲み会も(笑)。気になるお店をUber Eatsで食べ比べたり、自分なりに自粛期間を楽しんでいました。イエナカ生活も新たな発見があったのですが、自粛が解除になったので、以前から気になっていたお店に出かけることに・・・。日比谷線「入谷」駅から徒歩2分の「ビストロルッチ」へ伺いました!入谷の静かな住宅街の中にある白い壁が印象的なフレンチレストランです。大きな看板が出ているわけではないので、隠れ家的な存在。店内は木目調の落ち着いたインテリアで、リラックスできるのが嬉しいですね。カウンター席とテーブル席があり、今回は私一人だったのでカウンター席へ。

友人からのアドバイスによると、ランチはプリフィクスランチコースがオススメとのこと。ディナータイムと変わらないボリュームらしく、私は朝食抜き(笑)。まずスープやテリーヌなど4種類から選ぶ前菜、パン付きのメイン料理は、チキンやポーク、ビーフを使った4種類のお肉料理から選べます。そして3種類から選べるデザート。どれも美味しそうですが、今回は、前菜にキャベツと照り焼きチキンのキッシュ+人参スープ、メイン料理はアシパルマンティエ=牛肉の赤ワイン煮込みを選びました。外出自粛中はYoutubeを見ながら、このお料理にも挑戦したのですが、やっぱりプロの味は違いますね。口の中でホロホロと崩れる牛肉と絶妙の味加減に納得です。デザートにはガトーショコラを選びました。友人のアドバイス通りボリューム満点で、朝食抜きで正解でした(笑)。

オーナーの方にお話を伺うと、お店で使っている食材は契約農家から仕入れており、安全安心に配慮しているそうです。私の大好きなワインも種類が豊富。今日はランチでしたから我慢しましたが、次回はディナータイムに伺いワインを堪能したいと思います。ランチタイムはママ友や近くの会社員の方が多かったのですが、ディナータイムは入谷にお住まいのご家族連れ、若いカップルの方も多いそうです。
イエナカ生活中のTake Outの良さや楽しみもありますが、やっぱりお店で味わう出来立てのお料理はまた別格。お店を応援する意味でも、今後も少しずつ伺おうと思います。
「Bistrot Lucci(ビストロ ルッチ)」
住所:台東区入谷1-29-1-1F
電話:03-6240-6280
営業時間:ランチ 11:30~14:30(L.O.13:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.フード 22:00,ドリンク 22:30)
定休日:月曜(祝日の場合は営業で、翌火曜休み)
※掲載内容は取材時の情報となり、状況が変わっている可能性があります。予めご了承下さい。
お気に入り